プロセス関連コマンド

プロセスが開いているファイルの一覧を出力する

# procfiles -n 4774    ※AIX5.2以上
4774 : xinit
Current rlimit: 2000 file descriptors
0: S_IFCHR mode:00 dev:10,4 ino:4145 uid:0 gid:0 rdev:23,0
O_RDWR name:/dev/lft0
1: S_IFCHR mode:00 dev:10,4 ino:4145 uid:0 gid:0 rdev:23,0
O_RDWR name:/dev/lft0
2 :S_IFCHR mode:00 dev:10,4 ino:4145 uid:0 gid:0 rdev:23,0
O_RDWR name:/dev/lft0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

プロセスがロードしているライブラリを出力する
例:
# procldd 4744
4744 : xinit
xinit
/usr/lib/libil8n.a[shr.o]
/usr/lib/nls/loc/Ja_JP
/usr/lib/libpthreads.a[shr_comm.o]
/usr/lib/libpthreads.a[shr_xpg5.o]
/usr/lib/libIM.a[shr.o]
/usr/lib/libiconv.a[shr4.o]
/usr/lib/libx11.a[shr4.o]
/usr/lib/libc.a[shr.o]

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
全プロセスの作業ディレクトリ一覧を出力する
・どのプロセスがどのディレクトリを使用しているかわかる。
ファイルシステムをアンマウントできない時等に利用可

例:
# LANG=C ps -eo pid= | xargs procwdx
1: /
3684: /
3920: /
4546: /
5178: /
5544: /var/ct/221601612/
procwdx : no such process : 5948
6712: /var/adm/ras/
7414: /
-- 以下略 --