SNMPを使用してCPU使用率を取得する

AIX5.3をベースにこの資料は作成されています。

* SNMPによるAIXのCPU使用率の取得
SNMPを使用してCPU使用率を取得することが可能です。

CPU使用率はaixSeCPUUtilizationで取得可能です。
aixSeCPUUtilizationはaixmibdによって管理されるMIBですが、デフォルトでは参照できない設定になっています。
Hide details for 設定方法設定方法
デフォルトでSNMPv3が使用されるため、/etc/snmpdv3.confの以下の箇所を編集する必要があります。
/etc/snmpdv3.conf
:
# exclude aixmibd managed MIBs from the default view
#VACM_VIEW defaultView 1.3.6.1.4.1.2.6.191 - excluded - #コメントアウト
:

注)excludedをincludedに変更しても可。
/etc/snmpdv3.confを変更後、aixmibd,snmpdを停止、再始動します。
# stopsrc -s aixmibd
# stopsrc -s snmpd
# startsrc -s snmpd
# startsrc -s aixmibd
CPU使用率を得るには以下のコマンドを実行します。
# snmpinfo -m dump -v aixSeCPUUtilization
aixSeCPUUtilization.0 = 0


引用元:IBM FAQ AIXSNMP機能について
http://www-06.ibm.com/jp/domino01/mkt/cnpages1.nsf/page/default-0000DDF9?OpenDocument&ExpandSection=1#_Section1