トラブルシューティング

syslog出力されるホスト名

AIXのsyslog出力されるホスト名 概要001A286B【AIXのsyslogに出力されるホスト名はどのように決定されるのでしょうか。】内容/目次>> 2008/07/17 14:08:30 AIXのsyslogに出力されるホスト名はどのように決定されるのでしょうか。当方の環境で確認したところ…

電源障害のerrpt

>> 2006/07/11 19:11:48errptについて質問させていただきます。環境: 筐体 p5 570 ドロワー 7311-D20 AIX5.3 ML4 本体とドロワーの電源障害の試験を以下の流れで行っていました(作業間隔は5分) errptの出力を毎回取っていましたが、errptにエラーが出力さ…

TS3310のテープクリーニングについて(受信したSNMPメッセージとその意味)

>> 2007/06/20 14:34:43 以下のお客様の環境で、日次のTSMバックアップで障害が発生しております。 【環境】 TSMサーバー: pSeries520 (9111-520) AIX 5.3 ML4 、TSM 5.3 テープライブラリー:TS3310( 3576-L5B) 【障害】 以下セクションがTivoli監視で受信…

TS3310の本体内エラー発生時のパネル表示

>> 2006/10/03 15:20:56 基本的なTS3310の確認をさせてください。 ItemNo 003957D2 「 TS3310の障害監視について 」 に関連するのですが、TS3310で、AIXのERRPTに出力されない障害(例:電源片系障害やクリーニングテープ期限切れ)については、TS3310本体の…

TS3200(3573)冗長化電源障害でAIX(errpt)に通知される?

>> 2007/01/12 14:50:16 お客様で機器構築中で、障害テストを実施しています。9131-52A 3573-4LUTS3200(3573-4LU)テープ装置で冗長化電源の一方を抜きましたが、AIXのerrptには何も通知がされませんでした。 これは仕様でしょうか?(検知するにはSNMPなどで…

fsckコマンド

fsck コマンドは次の不整合を検査します。 * 複数のファイルに割り当てられたブロックまたはフラグメント。 * 重複するブロック番号またはフラグメント番号がある i ノード。 * 範囲外のブロック番号またはフラグメント番号がある i ノード。 * ファイルに対…

ディスクオーバーフローの解決方法

参考:IBM システム・マネージメント・ガイド: オペレーティング・システムおよびデバイス ファイルシステム・トラブルシューティング・タスクディスク・オーバーフローの解決 http://publib16.boulder.ibm.com/pseries/Ja_JP/aixbman/baseadmn/fs_troubl…

rsh失敗履歴の取得について

rsh失敗履歴の取得について 概要 00079BD4【rsh失敗履歴の取得について】> 2007/05/11 10:26:46内容/目次>> 2007/05/11 10:26:46【システム環境】 p570 AIX5.3 ML5【内容】 リモートからのrshの成功・失敗履歴をログに記録し、監視できるようにしたいと考え…

不明 root パスワードのリセット

以下の手順では、システムの root パスワードが使用不可か不明な場合に、 root 特権へのアクセス権をリカバリーする方法について説明しています。 このタスクについて以下の手順では、多少のシステム・ダウン時間が必要です。可能であれば、ワークロードへの…

障害を起こした PV の置換手順

ミラーリングされたボリューム・グループ内の障害のある物理ボリュームの交換以下の手順は、ミラーリングされたボリューム・グループの中で、失敗した物理ボリューム (PV) を置換します。replacepv コマンドは、ほとんどの構成で、失敗した PV を置換するた…

smit diag(ハードウェア診断)

1. root 権限で、コマンド行に次の SMIT 高速パスを入力します。 smit diag 2. 「Current Shell Diagnostics (最新のシェル診断)」を選択して、AIX® Diagnostics (AIX 診断) ツールに入ります。 3. 「Diagnostics Operating Instructions (診断操作指示)」画…